logo

Potaden.com (ポタ電ドットコム) | ポータブル電源まるわかりポータルサイト

メニュー

本ページはプロモーションが含まれています

EFDELTA(イーエフデルタ)のECOFLOW RIVER Max Plusを隅々までレビュー

EFDELTA

ECOFLOW RIVER Max Plus

EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_製品画像

電池容量:

定格出力:

重量:

価格:

720Wh

600W

8.0kg

78,650円

価格調査日:2022/1/18

5段階評価

電池容量

3.8

定格出力

3.2

サイクル数(寿命)

4.6

出力端子数

2.7

重量(軽さ)

3.9

総合評価

3.6
🎉ポタ電SALE情報まとめ🎉
メーカー 開催期間 詳細
Jackery 2025/5/5 11:00
~ 2025/5/20 23:59
お出かけ応援セール 最大45%OFF
EcoFlow 2025/5/16
~ 2025/5/30
初夏のアウトドア応援キャンペーン 最大55%OFF
Anker 2025/5/15 12:00
~ 2025/5/21 23:59
アウトドアフェア ポタ電最大40%OFF
Dabbsson 掲載なし 最大50%OFF
BLUETTI 掲載なし もしもの時に備えるチャンス! 最大49%オフ
ALLPOWERS 掲載なし 最大57%オフ
PECRON 掲載なし 最大9万5000円オフ

製品紹介

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの詳細スペック

それでは始めにEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusはどのような商品なのか、細かいスペックについてのまとめです。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの詳細スペック

  • バッテリー
    • バッテリー容量:200,000mAh / 720Wh
    • バッテリー種類:三元素リチウムイオン
    • サイクル回数:800回
    • 本体充電時間(ACアダプタ使用時):2
  • 出力
    • AC出力:3口 (110V / 不明 / 50Hz/60Hz)
      • 定格出力:600W
      • 瞬間最大出力:1,200W
      • 出力波形:正弦波
    • USB出力:3
      • USBタイプA:2口(5V / 2.4A / 12W)
      • USBタイプC:1口(100W)
      • 急速充電:-
      • USBタイプC PD:対応
    • シガーソケット出力:1口(12.0V / 8.0A)
    • DC出力:2口(13.6V / 3A)
  • 入力
    • DC入力:対応
    • USBタイプC PD入力:非対応
  • サイズ・重量
    • サイズ(WDH) : 約289×184×235 mm
    • 重量 : 約8.0kg
  • その他
    • 保証期間:48カ月
    • 取得認証:UL CE FCC RoHS
    • 動作温度:不明~不明
    • 充電温度:0℃~45℃
    • 付属品:本体専用AC充電 ケーブル,専用車載充電ケーブル,専用ソーラーチャージャー充電ケ ーブル(MC4-XT60変換用),DC5521-DC5525ケーブル,ユーザーマニュアル& 保証カード
    • 企業国籍:中国

EFDELTA 社製のポータブル電源一覧

こちらではEFDELTA社製のポータブル電源を電池容量が少ない物から順に表示しております。

商品イメージEFDELTA_ECOFLOW RIVER mini 通常タイプ_製品画像EFDELTA_ECOFLOW RIVER mini ワイヤレス充電タイプ_製品画像EFDELTA_ECOFLOW RIVERポータブル電源_製品画像EFDELTA_ECOFLOW RIVER 370ポータブル電源_製品画像EFDELTA_ECOFLOW R500 ポータブル電源_製品画像EFDELTA_ECOFLOW RIVER Maxポータブル電源_製品画像EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_製品画像EFDELTA_ECOFLOW RIVER Proポータブル電源_製品画像EFDELTA_ECOFLOW DELTA mini_製品画像EFDELTA_ECOFLOW DELTA 1000_製品画像EFDELTA_ECOFLOW ポータブル電源_製品画像EFDELTA_ECOFLOW DELTA Max (1600)_製品画像EFDELTA_ECOFLOW DELTA Max (2000)_製品画像EFDELTA_ECOFLOW DELTA Pro_製品画像
商品名ECOFLOW RIVER mini 通常タイプECOFLOW RIVER mini ワイヤレス充電タイプECOFLOW RIVERポータブル電源ECOFLOW RIVER 370ポータブル電源ECOFLOW R500 ポータブル電源ECOFLOW RIVER Maxポータブル電源ECOFLOW RIVER Max PlusECOFLOW RIVER Proポータブル電源ECOFLOW DELTA miniECOFLOW DELTA 1000ECOFLOW ポータブル電源ECOFLOW DELTA Max (1600)ECOFLOW DELTA Max (2000)ECOFLOW DELTA Pro
電源容量(Wh)210Wh210Wh288Wh370Wh403Wh576Wh720Wh720Wh882Wh1,008Wh1,260Wh1,612Wh2,016Wh3,600Wh
定格出力300W300W600W300W500W600W600W600W1,400W1,600W1,600W2,000W2,000W3,000W
コンセント数22322333366665
USB出力数33466434426666
DC出力数00200222200222
シガー出力数11111111111111
重量2.9kg2.9kg5.0kg5.0kg5.0kg7.7kg8.0kg7.0kg11.0kg14.0kg13.6kg22.0kg22.0kg45.0kg
値段35,200円38,500円39,600円取り扱い終了54,800円63,800円78,650円78,800円115,500円129,800円139,500円187,000円242,000円330,000円

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの画像一覧

以下画像はamazon.jpより引用した画像となります。

拡大表示
EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_01EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_02EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_03EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_04EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_05EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_06EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_07EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_08EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_商品説明画像_09

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusで使用できる家電製品

先ほどEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの仕様をまとめさせていただきましたが、中には

具体的にどのような家電製品が使えるのか気になる・・・

という方もいらっしゃるかと思います。

ポータブル電源のAC電源は出力仕様によって使用できる家電製品変わる為、購入する時点で使用イメージが湧いていることがとても大切になります。

以下表はEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusのスペックを元にポータブル電源でよく使われる家電製品がどのくらい使用できるかを割り出したものです。

600W/720Whはどれくらいの家電がつかえるか
使用時間/充電回数 動作確度
スマホ(3000mha) 67回
PC(6000mha)) 27回
小形扇風機(7W) 82.3時間
電気毛布(30W) 19.2時間
省電力ドライヤー(650W) 使用不可 -
ドライヤー(1200W) 使用不可 -
ヘアアイロン(400W) 1.4時間
省電力ヘアアイロン(40W) 14.4時間
小型車載冷蔵庫(45W) 12.8時間
車載冷蔵庫(80W) 7.2時間
トラベルクッカー(300W) 1.9時間
タケルくん(110W) 5.2時間
ワクヨさん(110W) 5.2時間
除湿器(150W) 3.8時間
500W電子レンジ(1000W) 使用不可 -

※当サイトではAC出力の電源変換率を80%で換算しております。
※動作確度については後ほど詳しく解説します。

こちらでどのような家電製品が使えるのかある程度イメージが湧いたかと思いますが、「日常使用」・「キャンプ使用」・「車中泊使用」の3つのシチュエーションでのEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの使用感も記載しておきます。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusを日常使用

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusはスマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどの日用品を複数回充電してもかなりの余裕があります。

そのため、日用品を充電することに対し困ることはないですが、日常的に持ち歩くのは大きさと重さを考えると難しいでしょう。

スマートフォンやノートパソコンの充電のみを考えている方にとって、EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusはオーバースペックであることは間違いない為

もしも日常使用をご検討されているのであれば、重量が1kg以下の商品をお勧めします。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusをキャンプ使用

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusのバッテリー容量は720Whありますので、ソロキャンプの場合使い方次第で3~4日程度使用することができるでしょう。

また、1~2日のソロキャンプであれば電気毛布で暖を取りながら除湿器で湿度を抑えたり、一定時間であればポータブルクーラーで涼むこともできる為

プチグランピングと言っても過言ではないキャンプ生活を送ることができるでしょう。

ただし、電子レンジ等、消費電力が高い家電製品をそのままキャンプ場に持ち込みたいのであれば、バッテリー容量:1,000Wh以上、定格出力:1,000W以上のポータブル電源をオススメします。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusを車中泊使用

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの定格出力:600W、バッテリー容量:720Whを踏まえると

車中泊としてイメージする「車中飯」や電気毛布を使用し、真冬の極寒を快適に過ごすといった車中泊をストレスなく体験できるでしょう

調理に関してはトラベルクッカーを使って肉を焼きながら、タケル君でご飯を炊くこともできますし、たとえ調理で電力を使ったとしても電気毛布を一晩使用する電力は残るでしょう。

ただし、車内に電子レンジや車載冷蔵庫を設置し、家レベルの快適性を再現したいのであれば少し容量不足です。

また、日中車を運転し、ポータブル電源の充電を想定しているのであれば問題ないですが、ソーラーパネルでの充電を検討している場合、天気によっては充電しきれず

2日目に電力不足に押し入る可能性がありますのでそこは注意が必要です

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの動作確度

ポータブル電源のAC出力を使用する場合、家電製品の消費電力がポータブル電源の定格出力を下回っていても出力周波数や波形によって正常に動作しない場合があります。

以下がEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの動作確度に関わるスペックです。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの動作確度:〇

  • 出力波形:正弦波
  • 出力V数:110V
  • 出力周波数:50Hz/60Hz
動作確度とは?

動作確度とはPOTADEN.comオリジナルの指標であり、ポータブル電源のAC出力の仕様を元に正常動作の可能性を4段階評価したものです。

動作確度:◎ ・・・ 正弦波で出力され、周波数は50Hz/60Hzの両方対応した100V出力される商品。

動作確度:〇 ・・・ 正弦波で出力されるが、周波数が50Hzか60Hz片方対応。または100V以上で出力される商品。

動作確度:△ ・・・ 修正正弦波で出力される商品。

動作確度:× ・・・ 矩形波で出力される商品。

判断不能 ・・・ スペック情報不足により動作確度不明。

動作確度が「◎」もしくは「〇」の商品をPOTADEN.comはオススメします。

AC出力を使用する上で、動作確度に最も影響がでるのが出力波形ですが、EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの出力波形は最も理想的な形である正弦波で出力されるため

出力波形による不具合はないでしょう。

出力V数に関しては、110Vで出力されています。理想は100Vでの出力となりますが、現在日本で販売されている家電製品は海外旅行をすることを想定し、100V~240Vまで対応しているものが多いです。

そのため、出力V数は家庭用コンセントと差異はあるものの、これにより大きな問題が起きることは少ないでしょう。

周波数は50/60Hzの両方に対応している為、日本国内で購入した家電製品であれば周波数起因の問題はおきないでしょう。

ちなみに家電製品のACアダプタや底面には以下のようなラベルが貼ってあり、その製品が対応しているV数やHz数を見ることができます。

もし購入後使用を検討している商品がお手元にあるのであれば一旦確認するのも良いでしょう

ACアダプタの例

この場合100~240V / 50~60Hz対応となる。

EFDELTA

ECOFLOW RIVER Max Plus

EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_製品画像

電池容量:

定格出力:

重量:

価格:

720Wh

600W

8.0kg

78,650円

価格調査日:2022/1/18

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの携帯性

ポータブル電源の購入後、後悔しやすいこととして、大きさや重さがあげられます。

最近はポータブル電源が家電量販店で展示されていることもありますが、展示されている商品もかなり限られている為、こちらでは大きさと、重さのイメージをお伝えしたいと思います。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの大きさ/重さ

大きさについてですが、寸法は高さが約235mm 幅が約289mm 奥行が約184mmとなっております。

寸法情報のみでは大きさのイメージが湧きづらいと思いますので、当サイトではEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの寸法データを元に

たばことの比較を行える360度VIEWを用意しました

自由な角度から見ることができますので大きさをより体感できるでしょう。

重さは約8.0kgありますので、身近なもので例えるなら2Lの水、約4.0本の重さとイメージしていただけると実感が湧くかと思います。

【360度VIEW】

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusのランキング

携帯性を語る上で絶対的な大きさはもちろん大事ですが、ポータブル電源は使用用途を元に電源容量を決定し、その中から検討する人が多いかと思います。

そのため携帯性は結果論に過ぎないとも考えられるのですが、購入する前に

このポータブル電源は必要以上に大きくないのか

という視点で見るのも良いでしょう。

ここではPOTADEN.comに登録されている商品すべてのデータを元に、1kgあたりのバッテリー容量(Wh)と外径寸法(100cm)あたりのバッテリー容量(Wh)の順位をみていきたいと思います。

  • 1kgあたりのバッテリー容量(Wh):95位 (247商品中)
  • 外径寸法(100mm)あたりのバッテリー容量(Wh):165位/(247商品中)

ランキングの結果は上記の通りです。

ポータブル電源は多種多様な商品があるので、上記のランキングが高いほど良い商品だとは言えませんが

順位が高い商品ほど容量に対してコンパクトに作ろうという努力がされている商品ではないかとPOTADEN.comでは考えます。

ただし、こちらのランキングに関しては容量が大きいポータブル電源ほど良い順位になる傾向が見られている為、例えば200Wh級のポータブル電源を検討されている人については、この順位が悪くてもそこまで気にする必要はないでしょう。

また、こちらは家電製品全般の話ではありますが、小さく作る=排熱処理が難しくなる傾向がある為

ランキングが高い商品に関しては「ファンの音がうるさい。。。」なんてこともあるかもしれません。

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusの類似商品一覧

こちらではEFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusとスペックが類似している商品を表示しています。商品によっては数が少なかったり、存在しない可能性があることをご理解ください。

また、類似商品が5商品以上ある場合はリロードするごとに商品内容が変わることをご理解ください。

商品イメージTogoPOWER_ADVANCE650 ポータブル電源_製品画像BLUETTI_AORA 80_製品画像Anker_PowerHouse II 800_製品画像Anker_Solix C800 Plus Portable Power Station_製品画像Jackery_ポータブル電源 700_製品画像
商品名ADVANCE650 ポータブル電源AORA 80PowerHouse II 800Solix C800 Plus Portable Power Stationポータブル電源 700
電源容量(Wh)634Wh768Wh778Wh768Wh700Wh
定格出力500W1,000W500W1,200W500W
コンセント数22262
USB出力数44643
DC出力数20202
シガー出力数11111
重量7.1kg10.2kg8.3kg10.9kg6.3kg
値段86,800円79,800円74,800円109,900円79,800円
🎉ポタ電SALE情報まとめ🎉
メーカー 開催期間 詳細
Jackery 2025/5/5 11:00
~ 2025/5/20 23:59
お出かけ応援セール 最大45%OFF
EcoFlow 2025/5/16
~ 2025/5/30
初夏のアウトドア応援キャンペーン 最大55%OFF
Anker 2025/5/15 12:00
~ 2025/5/21 23:59
アウトドアフェア ポタ電最大40%OFF
Dabbsson 掲載なし 最大50%OFF
BLUETTI 掲載なし もしもの時に備えるチャンス! 最大49%オフ
ALLPOWERS 掲載なし 最大57%オフ
PECRON 掲載なし 最大9万5000円オフ

まとめ

それでは長くなりましたが、EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusのレビューは以上となります。

本記事では基本スペックからどのような使用用途ができるのか、また大きさなどを細かく見てきたので、こちらの商品についての皆さんの理解度が上がったのではないかと思います。

ポータブル電源は多数の商品が存在し、用途により最適となる商品が異なってくるため、購入する商品を決定するのには体力が要りますが、こちらの記事がその手助けになれたのであれば幸いです。

また、当サイトではほかの商品の記事も掲載しております。商品一覧ページでは、求める条件を選択し、該当する商品を表示させる詳細検索もできますのでよかったら使ってみてください!

EFDELTA ECOFLOW RIVER Max Plusは以下より購入できます。

EFDELTA

ECOFLOW RIVER Max Plus

EFDELTA_ECOFLOW RIVER Max Plus_製品画像

電池容量:

定格出力:

重量:

価格:

720Wh

600W

8.0kg

78,650円

価格調査日:2022/1/18

コメント